試験場コース開放を利用しましょう

府中運転免許試験場で練習できます。

コース開放とは?

運転免許試験場では、運転に自信のない方や技能試験受験者等のために運転コースを開放しています。 電話での予約制です。「練習する方の条件」を確認の上、練習されるご本人がお申込みください。

開放場所

府中運転免許試験場で練習いたします。

開放日時

開放日

土曜、祝休日 (平日、日曜、12月29日から1月3日までは業務を行っていません。)

開放時間

練習時間は、1人1日1時間です。

1時限目 午前9時45分から午前10時45分まで
2時限目 午前11時15分から午後0時15分まで
3時限目 午後1時30分から午後2時30分まで
4時限目 午後3時から午後4時まで
練習当日は、開始時間の30分前までに来場してください。

練習する方の条件

普通車

東京都内にお住まいの方
18歳以上の方
指導員を同乗できる方(指導員とは、練習する普通車を運転できる免許を有していて、運転経歴が3年以上(停止期間を除く。)の方。)

必要なもの

本人確認書類。旅券(パスポート)、マイナンバーカード、健康保険証、学生証、社員証、運転免許証等
コース使用料 2,000円
傷害保険料 200円
印鑑
運転免許証又は仮運転免許証(お持ちの方のみ)
指導員の方は、運転免許証と印鑑を持参してください

府中運転免許試験場コース開放申込方法

予約制です。練習する本人からの電話のみ受付をしています。
予約の受付は、練習日の1か月前から前日までです。
電話受付後にご本人に電話をいたします。折り返しの電話により確認が取れましたら、予約完了となります。
予約日に練習できなくなった際は、速やかに電話連絡をお願いします。

府中運転免許試験場コース開放申込受付時間

平日の午前8時30分から午後5時まで (土曜、日曜、祝休日、12月29日から1月3日までは受付していません。

府中運転免許試験場コース開放予約受付

電話:03-6717-3086

松山自動車教習所 申込先

電話:松山D・S コース開放受付

松山DS案内

会社名:松山ドライビングスクール

住所: 〒191-0014

東京都 日野市 上田475(受付場所)


電話番号:042-587-6151
URL:https://www.ds-matsuyama.com/

社員:高野雅義松山 英子ほかインストラクター3名

代表 高野雅義 (代表) 高野雅義は平成29年から松山ドライビングスクールを継承いたしました。
教習指導員&自動車整備事を担当いたしています。

教習歴30年 お蔭さまで教習指導を35年間続けて来れました。
お客様がた本当にありがとうございました。
教習所を高野に継承致しました。、

更に安全運転者(セフティドライバー)育成にお役に立てるスクールをめざしてスタッフ一同がんばります。

topへ戻る